インターネットから人気に火が付いたアーティストの代表ともいえるYOASOBI。
デビュー曲「夜に駆ける」は若者だけではなく、幅広い世代から愛される楽曲にもなっています。
なんとYouTubeでの再生回数は史上初の累計6億を突破しているそうですよ!
これはすごい記録ですよね〜〜。
しかし、ネット上ではボーカルを務める幾田りらさんが歌下手ではないかと言われているなんて情報を入手しました。
かなり気になりましたので、歌唱力や評判も含めて徹底調査させていただきました!
【動画】YOASOBI・幾田りらは歌下手?世間の声や評判も確認!
コンポーザーのAyaseさん、ボーカルikuraこと幾田りらさんからなる、小説を音楽にするユニットYOASOBI。
幾田りらさんの透き通る優しい歌声はYOASOBIの最大の魅力でもあります。
しかし、中には幾多りらさんの歌唱力に疑問を感じる方もいるようなんです。
調査したところ、2020年に出演した紅白歌合戦で披露した歌声については「歌下手」や「カラオケレベル」などというコメントもありました。
YOASOBIって歌下手だよな
— オリベッティちゃん (@1r8hyrgjftX89Re) March 3, 2021
YOASOBI意外と歌下手だな、友だちのカラオケでも聞いてるみたい
— とんころもし (@tonkoromoshidaa) December 31, 2020
YOASOBIのボーカルの人生歌下手でびっくりした
— おてもやん (@jungwoogabasho) March 1, 2021
では、早速動画を見てみましょう。
第71回紅白初出場 テレビ初披露
「夜に駆ける」YOASOBI ①#YOASOBI pic.twitter.com/YP8VgUKw20
— 獅斗@特撮&アニメ垢 #凛fam【オリジン済み】 (@BLACKKIN_201911) December 31, 2020
いかがでしょうか。
確かに、YouTube音源と比べると全く同じ!とは言えませんね。
しかし、生歌(ライブ)になるので、どのアーティストさんでも同じことが言えると思います。
調べたところ、YOASOBIはこの紅白歌合戦ではじめて生歌を披露したそうです。
世間からの注目も集まりましたし、この歌声からかなり緊張感も伝わります。
幾田りらさんご本人も「紅白出場が今までの人生で一番緊張した」と別番組に出演した時にお話されていました。
他にはこんな意見も。
紅白の録画観てるんだけど、YOASOBIって元がボカロだから歌の良さってあくまでサンプリングにあるのよ。早口もボカロの特徴でTDしてなんぼの曲だから生歌は厳しいわなあ…上手い下手の問題ではなくて紅白で歌わせるのは酷なの。曲が。
— 悠音 (@Kasiwa_p) January 1, 2021
サンプリングありきでの楽曲になるので、YouTube音源通りに再現するのはライブでは極めて難しいようです。
初紅白!ということもあって、視聴者さんもかなり期待されていたのかもしれません。
しかし、若干20歳で年末の日本中が注目するビックイベントでこれだけ堂々とパフォーマンスできるのはすごいことです!
大多数の方が、この紅白を見て幾田りらさんの歌声が鳥肌モノだったと称賛しているので、紅白の生歌だけで歌下手だと結論付けてしまうので、ちょっと厳しすぎるのかもしれません。
【動画】YOASOBI・幾田りらは歌うまい!歌唱力や世間の評価も確認
さきほどは、幾田りらさんの歌下手という噂ついて世間の声や評判も含めて徹底調査させていただきました。
紅白歌合戦でテレビ初披露した歌がかなり話題になっていたようですが、SNSには幾田りらさんの歌うまい!とのコメントが数えきれないほど書き込まれていました。
YOASOBIのikuraさん、紅白なのに完璧な歌声と音程でとても感動しました😢#紅白歌合戦 #YOASOBI #ikura #幾多りら
— 愛美 (@009178__lb) December 31, 2020
紅白特集でYOASOBI見たけどやっぱ彼女生歌うっまいよね first take出てる人はだいたいうまい
— 柄ト (@am_432) January 1, 2021
カラオケで、デビュー曲「夜に駆ける」を歌った経験がある方なら分かると思いますが、高音+ハイテンポで一般人には歌うことすら難しい楽曲ですよね。
林修先生がテレビ番組で「夜に駆ける」を挑戦していましたが、ヒドイ結果に(笑)
ご本人も失笑でした。
そんな難易度が高い歌を、紅白歌合戦という大舞台で披露してしまう幾田りらさんは間違い歌がうまいです!
他にも、ボイストレーナーでYouTuberのしらスタさんも、幾田りらさんの歌声を絶賛されています。
歌唱力が化け物だと表現されていますが、こちらの動画を見れば納得です。
数々の幾田りらさんの歌うまテクニックも解説してくれていますよ!
いや〜、歌い出しから引き込まれてしまいます。
幾田りらさんの歌声、ずーっと聴いていたい〜〜
幾田りらは声優もうまい?世間の評価も確認!
幾田りらさん歌だけではなく声優もうまい!なんて噂もあるそうです。
幾田りらさんは2021年7月から公開されているアニメーション映画「竜とそばかすの姫」で声優デビューしています。
まだ公開から数ヶ月しか経過していませんが、SNSには幾田りらさんは声優もうまい!との書き込みが多数ありましたよ〜〜。
すごい反響ですね!
幾多りらちゃん声優うまいな
— ⚔あすてあ🌟 (@miku_next) May 9, 2021
幾多りらたん演技うますぎて普通に声優さんかと思ったわらっちまった
あと佐藤健半端なく声優もうまい、あれもう声優
— ぱるた@ワクチン打ちたい (@firefly_luciole) July 24, 2021
監督の細田守さんも「なんでこんなに声優うまいの?」って質問するほどの実力ですもんね。
アーティストとして声で表現する幾田りらさんにとっては、声優のお仕事も同じなのかもしれません。
魂込めて、キャラクターに命を吹き込む職人技!素晴らしいです。
今回だけではなく、これからも声優のオファーもきそうですね!
まとめ
今回はYOASOBIのボーカル・ikuraこと幾田りらさんの歌唱力や歌下手だと言われている理由についても詳しくお伝えしてきました。
視聴者さんの数だけ意見はあると思いますが、幾田りらさんの歌声には人を引きつける魅力があることは間違いありません。
これからも当サイトは幾田りらさんを応援し続けていきます。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました!