今年の紅白歌合戦の特別企画にて出演することが決定している松任谷由実さん。
なんと今年でデビュー50周年を迎えているそうです!
長い期間音楽業界の第一線で活躍されている大ベテラン。
そんな幅広い世代から愛されている”ユーミン”ですが、ネット上では歌声が劣化した・声が出ていない・歌が下手なんて声が浮上しているとの噂を入手しました。
かなり気になる話題でしたので、早速調べてみました。
【動画】松任谷由実の歌声が劣化した?世間の声や評判を確認!
“ユーミン”の愛称で親しまれ、日本の音楽業界で活躍し続けている松任谷由実さん。
驚くことに今年で50周年を迎えるそうです!
どんなに素晴らしい歌声の持ち主でも、ヒット曲を出すまで何十年と下積みしたというアーティストがいる中で、50年もJPOP界を第一線で活躍し続けるという偉業を成し遂げている松任谷由実さん。
どれだけすごい方であるかは説明不要ですよね。
しかし、そんな日本を代表する女性アーティスト・松任谷由実さんについて調べてみると「歌声が劣化した」とネット上で密かに囁かれているようなんです。
カールスモーキー由実の新作、松任谷由実の声の劣化が気の毒すぎて公開処刑になっとるがな
— お猿さん@轟驫麤(車馬鹿三乗) (@mamachari3_Jpn) October 25, 2022
確かにネット上では、松任谷由実さんの歌声が劣化したという意見が多数ありました。
中には歌声がお婆さん並みなんて声もありました><
中山美穂さんと松任谷由実さんの声の劣化がヒドイ、、、(´;ω;`) #松任谷由実 #中山美穂 年齢から仕方ないのかな?お婆さん並みに衰えた声が聴いてて泣けてくる、、、
— さんぼんき (@sanbonki) December 10, 2019
え?そんなに!?
実際に松任谷由実さんの声が劣化しているのか「今」と「昔」の歌声を比較してみましょう。
こちらは1994年に発売された名曲「春よ来い」のPVです。
そして、こちらは2019年に開催されたコンサートで披露された「春よ来い」の動画。
確かに声量がやや落ちているような気がします。
しかし、当サイトが気になったのが原キーよりも下げて歌っていること。
実際、松任谷由実さんの歌声が劣化したと感じる方の意見で一番多かったのは声が出ていないという指摘でした。
次の章で、さらに詳しく調査していきますが音域が狭まってしまい声が出ないため原キーから下げているの可能性もありそうですよね。
【動画】松任谷由実は声が出てない?噂の真相を徹底調査!
先ほどは松任谷由実さんの歌声が劣化した!という噂を世間の声や評判も含めて調査させていただきました。
調査した結果、多くの方が松任谷由実さんの歌声に違和感を感じているのは間違いなさそうです。
理由としては、やはり「原曲のキーで歌えていない」という点。
松任谷由実がびっくりするくらい全然声出てないなぁ( ´△`)
キーも随分下げてるし…— Mr.瀧@歩くとカシャンカシャン鳴る人 (@Mr_taki) April 10, 2019
松任谷由実さん2018年の紅白歌合戦にも出場し生歌を披露しているのですが、その時も「全然声が出ていない」とかなり話題になっていました。
第69回紅白歌合戦 松任谷由実
ユーミンのどっきりにアイコ💧 pic.twitter.com/8mvGNv1PDB— ハマの大ちゃん🐴🏇🎮✨ (@yokohama_BIG) December 31, 2018
中には、二日酔い?おっさんだろ!なんて声も出るほどでした。
確かに、ユーミンの代表曲でもある「やさしさに包まれたなら」といえばあのジブリのアニメ中に流れる透き通った声と心地よいメロディ。
しかし、最近披露した歌声は原曲と比較してみると声は出ておらず、どことなく震えて聞こえる場面も。
第69回紅白歌合戦 松任谷由実
ユーミンのどっきりにアイコ💧 pic.twitter.com/8mvGNv1PDB— ハマの大ちゃん🐴🏇🎮✨ (@yokohama_BIG) December 31, 2018
高音になると時折苦しそうな表情まで。
これは、声が出ていないと話題になってしまうのも仕方ないのかもしれません。
しかし、一方でこんな声も。
松任谷由実の声が全然出てない。もう66歳だもんな。
— こーた (@sisyamo429) December 31, 2020
松任谷由実、声が出てないってツイートをよく見かけるけど、もう68歳だし、声が出てないっていうより、肺活量の問題のような気がするぞ。
— cfm (@tf_takaxxx) October 12, 2022
そうですよね。
ライブ中は動きながら歌を披露しなければいけませんし、松任谷由実さん当時64歳ですもんね!
声が出ていないと言われている「やさしさに包まれたなら」は1976年に発売された楽曲。
40年以上も前の歌声と比較されて声が出なくなったと酷評されてしまうのはちょっと厳しい気もします。
どんなに時が経っても色褪せることのない名曲を世にリリースしてくれた松任谷由実さん。
そして、ファンがいる限り走り続けてくれる姿はきっと世のアラフィフ・アラ還にもパワーを与えていることは間違いないでしょう!
桑田佳祐は徹底的に「ポップス」の男なんだよ。今の日本で、還暦過ぎてあそこまで同業者や観客を世代を超えて盛り上げさせるミュージシャンがユーミンと桑田だったわけで、むしろポップスの王道で彼らをうわまってトップを張れるミュージシャンがいないということを露呈させた。他に誰があれできるん?
— こゆるぎ岬 (@o_thiassos) December 31, 2018
こんなに紅白を見直したことないわ!サザンもユーミンも還暦過ぎてて、さぶちゃんも80過ぎてるのに、すごいパワーをもらった。
まだ、現役だぜ?
彼らが、ここまでニッポンをひっぱってきて、時代の変わり目でさらに存在感を見せる。
引き継ぐのはSMAPか、嵐か。— まちゃ feat 赤ヘルサザン (@shima_makki) January 5, 2019
松任谷由実は歌が下手?世間の声や評判も確認
今回は松任谷由実さんの歌声が劣化した!声が出ていない?という噂について徹底調査してきましたが、そもそも歌が下手なのでは?なんて意見もチラホラみましたので、こちらも確認していきましょう。
CDTVライヴのユーミンが歌下手でガッカリという記事に吹いたw
若い頃からあんなもんす。加齢による衰えではない(;´д`)— かんがるう (@TheRedKangaroos) December 2, 2020
24時間テレビ。チラチラ見てます。
ユーミンと羽生弓弦くんのコラボ。。
う~~~んユーミン。
歌下手だったけど、ますます下手になったな。— osharebou (@osharebou) August 24, 2019
確かに、ネット上ではそもそも歌が下手という意見がけっこうあるんですよね〜。
驚くことに、ファンの方さえも歌唱力は。。。。と言ってしまう状態。
うちの母親もユーミンは好きだけど「とにかく歌は下手だけど曲して聞くとなんか良い」という感じらしい。
— ゆまくん (@yumayuma85) October 3, 2018
さだまさしはよく歌詞が評価されるが、当人は曲を評価されるほうが嬉しい、と。
元々さだは(ヴァイオリニストへの道に挫折し)作曲家でやっていこうとしていたからだとか。また、ユーミンも最初は作曲家になろうとし、自分が歌うとは考えてなかったと。歌、下手だしね(笑)
— ヘルベルト•フォン•スダヤン (@suda_yan) November 11, 2014
最近よくUSENでユーミンが流れてくるんだけど、昔から思ってたけど、ユーミンって歌下手だよね…?歌詞と曲がいいのは分かるけど、聴いてるのシンドイのだよ…。好きな人いたらゴメンだけど😰
— こぶ豆 (@konbudaidu) November 5, 2016
ご自身も声はギフトと語っていることから、個性的な歌声の持ち主であることは認めているようです。
「ギフトだからしょうがないよね。困っちゃうこともあるけど」声を弾ませた。
real sound記事より引用
確かに、松任谷由実さんの歌声は個性的ですよね。
ただ、世の中には素晴らしい歌唱力をお持ちでも評価されないアーティストはたくさんいます。
しかし、松任谷由実さんは「特徴的な声」を活かし、歌唱力ではない別の部分(歌詞やメロディ)で多くの人を魅了させているクリエーターであることは間違いないのではないでしょうか。
まとめ
今回は松任谷由実さんの歌声が劣化した!声が出ていないという噂から歌下手疑惑まで徹底調査させていただきました。
歌声については賛否両論ありますが、まず松任谷由実さんが68歳ってことに驚きませんか!?
見た目が若いので、どうしても昔と比べられてしまいますがこれだけパワフルなアラ還の方っていらっしゃらないような気がします。
どうか今年の紅白はそんなユーミンのパワーにも注目してみてください!
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました