本田翼さん主演のドラマ「君の花になる」に出演中の俳優・宮世琉弥さん。
これまでに出演してきたドラマ「恋する母たち」や「もしも、イケメンだけの高校があったら」でも圧倒的な強強顔面で存在感を放っていましたが、今回のドラマでまた一段と知名度を上げてきているようです。
いや〜、宮世琉弥さん輝いていますからね。
これからメディア露出も激しくなると予想しています。
そこで、今回は宮世琉弥さんの学生時代がめちゃくちゃイケメンだったという情報を入手しましたので、中学・高校の卒アルも含めて調査させていただきました。
ぜひ、最後までお読みください。
【画像】宮世琉弥の中学時代の卒アルがイケメンすぎると話題?
ドラマ「君の花になる」に出演中の宮世琉弥さん。
ここにいらっしゃる全ての皆さんいよいよです👏
毎週超絶お騒ぎください👶
りゅびーずパワーを世界中にみせてやりましょ🫶🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷#君の花になる#8LOOM #なるくん#宮世琉弥
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
りゅびーず全員の力をかしてください。
必ず君の花になります💐#TBS #毎週火曜夜22時スタート pic.twitter.com/BToEpsvfxG— 宮世琉弥&STAFF OFFICIAL (@miyase_staff) October 18, 2022
そんな宮世琉弥さんですが、実は2022年の春に高校を卒業したばかりなんです!
間違いなく学生時代からキラッキラのイケメンオーラを出していたと思いますが、彼の卒アル見たいですよね。
早速、中学時代の卒アルがないか調べてみました。
残念ながら、宮世琉弥さんの中学時代の卒アルを見つけることはできませんでした。
しかし、ご本人が卒業式後の写真をブログにアップしてくれていたのでその画像は入手することができましたよ!

いや、レベチだな。
これで中学生って信じられませんね。

ちなみに、宮世琉弥さんの出身地は宮城県石巻市。
出身校は東松島市立矢本第一中学校だと言われています。
地元の方曰く、この制服でどちらの中学に通われていたかバレちゃったようです。

めちゃくちゃ美少年がいると有名だったでしょうね〜。
【画像】宮世琉弥の高校時代の卒アルも確認!
続いて、宮世琉弥さんの高校時代の卒アルも確認していきましょう。
残念ながら宮世琉弥さんの高校時代の卒アル画像も見つけることができませんでした。
しかし、宮世琉弥さん高校入学と同時のタイミングで上京しています。
このことから、高校在学中でもCM、ドラマや映画に出演していました。
こんな男子高校生がいたら、二度見ならず三度見しちゃいますよ(笑)

家族の中で僕だけ地元の宮城県から上京して来ているので寂しくなる時もあるんですが、僕の周りには家族のように仲良くしてくれるスタッフさんたちがいてくれて。それにスタッフの皆さんありきで形になっているお仕事でもあるので、今の自分に欠かせないものは「スタッフの皆さんだな」と思います。現場が終わって一人で帰る時、寂しくなっちゃうんです(笑)。
Fastインタビュー記事より引用
ちなみに、宮世琉弥さんが通学されていた高校は芸能活動が可能な堀越学園か日出高校のどちらかだと思われます。
フジテレビ系📺
10月23日(土)21時〜放送👻
『ほんとにあった怖い話』2021特別編森山諒役で出演させて頂きます🙇♀️
ついにほん怖に😢👏
幸せな撮影でした。23日みんなで
はい!吾郎さんって言いましょー😚
お楽しみに〜#ほんとにあった怖い話#ほん怖クラブ#はい吾郎さん#宮世琉弥#宮世大爆発 pic.twitter.com/WM64nfxQsg— 宮世琉弥&STAFF OFFICIAL (@miyase_staff) October 9, 2021
いや、本当にイケメンだな!
【画像】宮世琉弥の学生時代の部活も確認!エピソードも
最後に宮世琉弥さんの学生時代の部活についても調べていきましょう。

宮世琉弥さんは2021年に受けたインタビューで中学時代にバレー部に所属していたとお話ししていました。
当時から芸能界でお仕事をしていたため多忙だったことは間違いありませんが、部活も真面目に参加されていたんですね。
宮世琉弥さんがバレーボールをプレイしている姿見たかったな〜。
きっとたくさん女子ファンがいたでしょうねー。
宮世:率先して動きます。中学校からは東京と行ったり来たりしていましたが、部活はたまに参加していました。バレー部でしたが、中学の思い出というと、やっぱり部活動ですね。
まとめ
今回は宮世琉弥さんの中学・高校時代の卒アルや学生時代の部活について徹底調査させていただきました。
宮世琉弥さん、本当に中学時代からイケメンでしたね。
つい最近まで高校生だったということがまだ信じられませんが、これからもっともっと成長して素敵な男性になっていくんでしょうね。
当サイトはこれからも宮世琉弥さんを応援し続けていきます。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました!