現在開催されているテニスの全豪オープンで、日本人男子2人目となる四大大会の男子シングルスでシード入りを果たした西岡良仁選手。
以前から「次世代の錦織圭」と注目を集めていましたが、ここにきて一気に躍進してきましたね〜。
そんな西岡良仁選手ですが、大会での活躍も素晴らしいのですが、ご自身のYouTubeチャンネルで公表した月に稼いだ賞金額がスゴイと話題になっているようです。
早速調べてみましたよ。
西岡良仁の月収は?
日本勢で4大大会男子シングルスに2人目のシード選手として注目を集めている西岡良仁選手。
1月20日に開催された3回戦では、見事マクドナルド選手を下し4回戦出場決めました。
日本人が4回戦に出場することは、錦織選手ぶりということで今日本中が注目している選手になります。
いや〜、同じ日本人として世界活躍しているなんてとても嬉しいニュースですよね。
そんな西岡良仁選手ですが、YouTubeでも自身の活動を発信しています。
なんでも先日アップした動画では、1ヶ月間で稼いだ賞金額を暴露しているんだとか!
え?ここまで暴露しちゃっていいの?という内容ですが、西岡良仁選手はプロテニス選手。
収入源は主に大会で獲得した賞金になります。
この賞金額って、ネットで調べたらすぐ分かっちゃいますからね〜。
なんと月収は4000万円超えだった!
と、かなり前置きが長くなってしまいましたが、ズバリ西岡良仁選手が1ヶ月で獲得した賞金額はなんと4000万円超え!
正確には45,506,300円
西岡良仁選手、まだ27歳ですよ〜。
もちろん、大会で素晴らしい実績を残したからこそ獲得できる賞金になりますが1ヶ月で4千万円以上も稼いでしまうとは。
やっぱり世界レベルのアスリートは桁が違いますね。
西岡良仁の年収も確認!
初の4回戦進出です。相手の怪我もあり正直何とも言えない気持ちではありましたが、まだ次が戦えることを嬉しく思います。今日の勝利でツアー大会100勝目を上げました。色んなものが一気に来た1日でした!
明日はダブルスです!— YOSHIHITO NISHIOKA (@yoshihitotennis) January 20, 2023
世界レベルで活躍するとはいえ、1ヶ月で4000万円もの賞金を獲得してしまうスーパースター西岡良仁選手。
となれば、年収も相当スゴイんじゃないですか〜!?
下世話ですが、調べてみましたよ。
2022年の獲得賞金は1億2800万円だった!
先ほども申し上げましたが、西岡良仁選手のメインの収入源は大会に出場した際の賞金。
調べたところ、なんと2022年に西岡良仁選手が獲得した賞金総額は85万4480ドル(約1億2800万円)でした!
す、すごすぎる。
まぁ、同じく世界レベルで活躍されているテニス選手の大坂なおみさんは2022年最も稼いだアスリートとして米経済誌「フォーブス」に報じられていますからね。
大坂なおみ、女性選手トップの年収65億円 フォーブス誌長者番付 https://t.co/xHBgZ5HG6Q
— ロイター (@ReutersJapan) January 14, 2022
ちなみにその金額は5110万ドル、日本円にすると約67億7800万円!
大坂なおみさんの場合、CMなどの広告料が約66億円と大変を占めているようですが、現在の西岡良仁選手の勢いがあれば、これからスポンサーが増えそうですよね〜。
年収1億円なんてまだまだ序の口なのかもしれませんよ!
まとめ
今回は日本テニス界の新プリンス・西岡良仁選手の月収と年収について徹底調査させていただきました。
いや〜、繰り返しになってしまいますが世界レベルで戦うアスリートが稼ぐ金額ってレベチですね。
全豪オープンの結果、どうなるんでしょうか?
当サイトは引き続き西岡良仁選手を応援し続けていきます。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました!