連日多忙なスケジュールをこなしている大阪府の吉村洋文知事。
イケメンで超有能だと評判も高く、最近ではメディアに露出する機会も増えています。
今回はそんな吉村知事の学歴がすごいと話題になっているようなので、調べてみました。
ぜひ、最後までお読みください。
吉村洋文知事の学歴がすごいと話題!高校の偏差値は71の生野?
今最も日本で忙しい男と言っても過言ではない大阪府の吉村洋文知事。
大胆な行動力と発言に注目が集まり、一気に全国区へと知名度が上がりました。
そんな吉村知事ですが、学歴がすごいと話題になっているそうです。
早速調べてみました。
まずは、吉村知事の学歴をザックリとご紹介。
・小学校 河内長野市立千代田小学校
・中学校 河内長野市立千代田中学校
・高校 大阪府立生野高等学校
確かに、調べたところ吉村知事の母校は偏差値71の大阪府立生野高等高校でした。
ご本人がテレビ出演した際に、お話されているので間違いないですね。
高校時代はラグビー部に所属しており、大阪大会ではベスト8にもなったそうです!
偏差値71って、めちゃくちゃ難関レベルですよね。
それもそのはず、吉村知事は中学時代からかなり頭がよかったそうです。
一学年7クラスある中で常に成績がトップだったそうですよ。
僕たちは『よっしん』と呼んでいました。彼はとにかく勉強ができました。中学校は一学年で7クラスあったんですが、成績はほぼずっと学年で1位だったと思います。陸上部に入っていて、スポーツも万能でしたし、女の子からもモテていましたよ」
週刊現代記事より引用
高校時代からさぞかし、モテていたのではないかと思いましたが、当時を振り返りあまり目立たない存在でモテなかったとお話されています。
週刊誌でも、高校時代は目立った生徒ではなかったとの報道もありましたので、信じられないですが本当のようですね。
高校時代の同級生たちに話を聞くと、皆一様に「覚えていない」「印象が薄い」と話す。前出の中学時代の同級生が語る。
週刊現代記事より引用
高校はかなりハイレベルな学校に進学したので、中学時代と比べると求められるものが違ったのかもしれません。
ご本人は当時を振り返り、部活に熱心になりすぎてしまって勉強が疎かになってしまったともお話されていました。
部活動に一生懸命だった高校時代も素敵だと思いますよ!
そんな吉村知事は高校卒業後、どちらの大学に進学されたのでしょうか?
次の章で詳しくお伝えします。
吉村洋文知事は九州大学の法学部卒?
偏差値71という超難関高校を卒業した吉村知事は、九州大学の法学部に進学します。
知事のプロフィールにも記載されているので間違いありませんね!
地元大阪からなぜ九州の大学に?と疑問に思う方も多いかもしれません。
ご本人曰く「センター試験に失敗し、なんとか現役合格できそうな大学が九州大学だった」とのことです。
他に行きたい大学があったそうですが、残念ながらいけなかったようです。
どちらの大学なのかはお話されていませんでしたが、地元を離れたくなかったそうなので、大阪大学法学部もしくは、京都大学法学部あたりを目指していたのではないでしょうか。
しかし、九州大学法学部の偏差値も66なので超ハイレベルですよね。
なんとかいける大学のレベルの次元が違いすぎます><やはり吉村知事は、学生時代から相当頭がよかったんですね。
吉村知事、大学時代はかなり熱心に勉強をされたそうです。
大学2年生から旧司法試験の勉強をスタートさせて、なんと大学を卒業した1998年の10月に旧司法試験に合格されています!
当時の司法試験の合格者は1,000人に1人と言われていたので、相当吉村知事の学力がかなり高いことが分かりますね。
まとめ
今回は、大阪府の吉村洋文知事の学歴を詳しくお伝えしてきました。
想像以上に、ハイスペックな学歴をお持ちでしたね!
ご本人は大学受験には失敗したとお話されていましたが、そんなことありませんよね。
学生時代から毎日頑張っていらっしゃったからこそ、今の知事の姿があるのだと思いました。
当サイトは、引き続き吉村洋文知事を応援し続けていきます。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。