少年革命家YouTuberのゆたぼんさん。
現在は自分と同じような不登校の子や親御さんと会うために日本一周の旅を実施しています。
しかし、道中で資金繰りが苦しいため援助を求める動画をアップしたことで最近は何かと話題。
そんな世間を現在賑わせているゆたぼんさんですが実は年収がヤバいのでは?なんて声も出ているようです。
かなり気になる話題でしたので、早速調べてみました。
ゆたぼんの年収が実はヤバい?月収も確認!
不登校YouTuberのゆたぼんさん。
ゆたぼんスタディ号で日本一周スタートや‼️https://t.co/NiL8OgMmNs pic.twitter.com/F4wObEOhD4
— 少年革命家ゆたぼん@日本一周中 (@yutabon_youtube) June 30, 2022
現在はクラウドファンディングにより集めた資金で日本一周の旅の最中ですが、途中で資金が足りなくなってしまったことを暴露。
旅を続けるために援助してくれると100万円を支払う支援者が現れたものの実は詐欺だったという始末。
メディアでは毎日のようにゆたぼんさんについてのニュースが報道されていますので、最近彼のことを知ったという方も多いのではないでしょうか。
しかし何かと話題のゆたぼんさんですが、年収は実はヤバい?なんて声が出ているようです。
YouTuberの中でも知名度は高い方だと思いますし、最近はメディアで話題になることも多いですよね。
しかし、ゆたぼんさんのYouTubeチャンネルを訪れてみたところ現在のチャンネル登録者数は15.2万人でした。
あれ?知名度があるにはチャンネル登録者数が少ない印象ですね。
再生回数も1動画につき平均2〜5万回というかんじ。
あくまでも推測ではありますが、広告収入の単価相場は1再生につき0.1円だと言われています。
ということは平均再生回数は3万回だとした場合、1本の動画につき3000円の広告収入が入る計算になります。
最近は月に20本程度の動画をアップしているので3000円✖︎20(月20本の動画)=6万円。
え??ということは月収は6万円。。。。???
中学生で月6万円の収益はもちろんすごいですが、YouTuber全体で考えるとすごい金額とは言えないですよね><
もちろん過去のにアップされた動画収益も入りますので、現在の月収は10〜15万円くらいでしょうか。
ユーチューバーランキングサイト『チューバータウン』によればゆたぼんの推定年収は135万8821円だとも言われていました。
ユーチューバーランキングサイト『チューバータウン』は、人気ユーチューバーの年収や注目度をランキング形式で発表している。同サイトは、ゆたぼんの推定年収を135万8821円、5年7カ月のチャンネル運用期間中の推計年収を966万8922円とした。
まいじつ記事より引用
有名YouTuberさんの年収って●億円ってイメージだったので、これには驚きましたね。
ネット上でもあまりにも衝撃的な年収にこのような声が出ていました。
ゆたぼんって同年代との関わりを全く持たずに今まで生きてるんだよね
友達とバカな話で盛り上がる権利を捨てて得るものが年収百万ちょいってなぁ…— く犀賀派 (@saiga63) November 2, 2022
YouTubeの広告収益だけの額だから、年収はもうちょいいくんだろうけどね。ただ、それがいくらだったとて、学校生活の十数年とは釣り合わないよな。その結果、四則計算も出来ない、語彙力も死滅した中学生が出来上がったわけでしょ。ただただゆたぼん君がかわいそう。
— Azami (@prisoner_panda) October 22, 2022
余計なお世話ですが、これからも不登校YouTuberとしてクリエーター業をメインにするのであれば今後が心配になってしまいます。
ゆたぼんは実は人気ない?オワコンとの声も!
続いては、ゆたぼんさんの人気について。
先ほども申し上げましたが、ゆたぼんさんのYouTubeチャンネル登録者数は15万人(2022年11月現在)
メディアでは日々ゆたぼんさんについて報道されているものの、チャンネル登録者数はそこまで多くない印象です。
ゆたぼんさんといえば、不登校小学生YouTuberとして注目を集め始めたのが2018年頃。
この頃にアップした動画はなんと554万回もの再生回数を記録しています。
これまでに不登校に悩んでいる本人が顔出しでメディアに出演するということは少なかったこともあり多方面から注目を集めましたね。
しかし、最近アップされている動画は1動画につき平均2〜5万回。
一時期に比べてかなり再生回数が落ちていることは間違いありません。
SNSにも「オワコン」「実は人気ない」との声がチラホラ。
レペゼンとかはさ、九九言えなくても人気絶えてないし儲かってるからいいけどさ、ゆたぼんは13歳で九九言えないのはオワコンな気がするんですが。もうあの子人気ないでしょ。
— 抹茶(金髪の) (@m_Rei03_30) September 7, 2022
ゆたぼん 100万の金くれ達成で、最もヤバイ状況かもしれない
「マジで引いた」「もうどうでもいい」系のコメントが過去イチで多い
本当のオワコンが近づいてる気がする🐶
— へな・ちょこお@ダークオプチュニティ (@henachoco_mote) November 1, 2022
最近は資金援助を求める動画をアップしましたが、こちらも視聴者からすると物乞いに見えてしまうという意見が多数で逆にアンチを増やしてしまった印象。
ゆたぼんとか言う子供やばいな!完全に物乞いじゃん笑
ガソリン代で50万って、日本何周したん?
こういう時に限って親父はダンマリだもんな笑人に金たかる前にきちんと収支出せよ。
人の金当てにしないで親父が真面目に働いて可愛い息子の為に援助してやれ!#ゆたぼん— キツめ (@MamcomX6969) October 26, 2022
他にも過激すぎる内容の動画を多数アップしています。
YouTubeって人の興味を引くコンテンツが好まれますからね。
しかし、視聴者側からしたらあまりにも過激すぎる内容とビジネス臭が出てしまったことでゆたぼんさん応援したい意欲が失われてしまったのかもしれません。
ゆたぼんに収益化剥奪の噂?真相を徹底調査!
最後にゆたぼんさんにYouTube収益化剥奪の噂が出ているという情報を入手しましたので、こちらも確認していきましょう。
そもそもこちらの疑惑については、ゆたぼんさんがここ最近アップした「返金について」「網走刑務所」の2本の動画に広告が付いていないことから出ているようです。
これまでにも過激な内容の動画をアップしてきたゆたぼんさんですが、低評価が多いことからYouTubeの運営側から収益化剥奪をされたのではないかと言われていますね。
皆さん おめでとうございます!
ゆたぼんチャンネル 最新の動画 8万以上廻ってますが
収益外されています!やったー!!!
— 賢たろちゃん (@AHCKqMT9eBrFNol) September 6, 2022
ゆたぼん収益化剥奪クソワロタ
— ユダ (@Drow_Ypa) September 6, 2022
しかし、こちらについてはデマの可能性が高いです。
確かに広告がついていない動画はあるものの、最近アップした動画には広告がついていました。
視聴者側から低評価がどれだけ付いているかは確認できないため、あくまでも推測にはなってしまいますが、最近の動画はかなり過激な内容でしたからね。
低評価が急増している恐れはあることは間違いないでしょう。
まとめ
今回は少年革命家YouTuberのゆたぼんさん。
昨今は芸能人もYouTube参入し激戦化しています。
これまでに活躍したクリエイターも衰退の一途を辿っていますからね。本当に視聴者が夢中になれる発信者しか残れない市場なのかもしれません。
これからどうゆたぼんさんがYouTuberとして活躍していくのか引き続き注目ですね!
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。